本文へ移動

募集要項

2023年度(第22期生) の募集は終了致しました

2023年(第22期生)募集終了の件
・2022年12月20日をもちまして、2023年活動の第22期塾生募集を終了させて頂きました。
 定員を上回る応募を頂きありがとうございました。
*2024年度(第23期生)の塾生募集は23年7月頃に告知を行う予定です。

活動の概要(ご参考)

活動概要

農作業体験・自然体験活動および共同生活に基盤をおいた、隔週土曜日の朝から日曜日午後までの1泊2日、年間18回の通年型の活動。

対象者・募集人員・応募条件

対象者
・通塾可能な地域にお住まいの活動年度、小学4年生~中学2年生
募集人員
・男女共 各20名程度
応募条件
・入塾希望者
 全18回の活動のうち、15回以上の日程に参加できる方
・保護者
 保護者参加活動日(年6回予定)に保護者が4回以上の日程に参加できる方

応募方法・入塾者の決定

(現在応募は受け付けていませんが、ご参考のため記載します)
応募方法
入塾応募願書は、Webサイトからダウンロードして記入ください。
 ※郵送のみ受け付けます。
宛先:〒258-0001 神奈川県足柄上郡松田町寄5807番
特定非営利活動法人 市村自然塾関東 入塾希望願書 受付担当宛

入塾者の決定
入塾応募願書受付後、願書による一次審査を行います。一次審査通過者(入塾希望者)は、保護者と共に面接を受けて頂きます。
面接審査後に入塾者を決定いたします。

参考情報

塾生たち通塾圏

過去の塾生たちは、主にこのような地域から通っていました。
都道府県名
地域
東京都
23区・八王子市・三鷹市・青梅市・府中市・昭島市・町田市・小金井市・国立市・狛江市・東大和市・多摩市・稲城市 など
神奈川県
横浜市・川崎市・相模原市・平塚市・藤沢市・小田原市・茅ヶ崎市・逗子市・秦野市・厚木市・海老名市・座間市・高座郡・足柄上郡 など
千葉県
千葉市稲毛区・美浜区・市川市・松戸市・習志野市 など
埼玉県
さいたま市・川越市・川口市・春日部市・戸田市・朝霞市 など
山梨県・静岡県
笛吹市・沼津市・三島市・富士市・御殿場市 など
TOPへ戻る