本文へ移動

第23期(2024年度)

11月15日~11月17日 男子第18ステージ

2024-11-23
カテゴリ:男子ステージ
あっという間に最終ステージとなりました。
金曜日の集合時には実感のなかった塾生たちでしたが、次第に実感がわき、最後であることを寂しがっていました。

土曜日はタマネギの植え付け、チーム農園の片付け、クワの返還式、お別れ会、日曜日には塾舎の大掃除と1年後の自分への手紙を入れたタイムカプセルを埋めました。
共同農園作業 ~タマネギの植え付け~
土曜日はタマネギの植え付けから。4畝に分かれ、晩生タマネギを植えます。
まずは、畝の除草を行います。細かいものまで丁寧に!
しゃがむと手が届かないからと、大きく足を広げて上から抜いています。
畝幅が広いので、両側から植え付けていきます。
雨上がりで土が固かったので、植え付ける穴を支柱で開けています。
最後の共同農園作業。歌を歌いながらにぎやかな雰囲気でした。
チーム農園作業
最後のチーム農園での収穫。ニンジン、ジャガイモなど、たくさんの野菜が立派に成長!
収穫が終わったら片付け作業へ。たくさん収穫できた白ナスともお別れ。
畑の作物や雑草がすべてなくなると、次はスコップやクワを使って畑を耕します。
畑一面に腐葉土と牛ふんをまきます。均等にまくのが難しかったね!
一列に並び、畑一面を耕します。チームごとに工夫が見られました!
雨上がりでの耕うんは大変でしたが、塾頭さんのチェックも見事クリア!
お世話になったチーム農園に最後のあいさつ。感謝をこめて大きな声でできたね!
最後の農作業を終えて、感謝を込めてクワ研ぎをします。3度目なのできれいに研ぐことができました!
クワとチーム看板の返還式。チーム看板の名札は記念にお持ち帰りします。
返還後、農作業を終えるにあたり柳川先生からお言葉をいただきました。
焼き芋・お別れ会
焼き芋の作り方を教わり、新聞紙とアルミホイルで包んでいきます。
焼き方のレクチャーを受け、あとはスタッフにお願いします。
チーム農園作業後に待ちに待った焼き芋!トロトロでおいしかったね~
まずは寒空の下でキャンプファイヤー!火を囲んでみんなで歌を歌おう!
次は焼きマシュマロ。暗くて焼き加減が難しかったけど、おいしかったね!
マシュマロの竹串の先に火をつけて、魔法使いごっこしている人も…。
食堂に移動し、スライドショーでこれまでの思い出をふりかえります。
スライドショーのお供は、かりんとうとオレンジジュース!
最後は円になって一人ひとこと。言い残したことはないかな?
大掃除
日曜日は4か所に分かれて共同場所の大掃除。これはかまど小屋のすす払い。
「こんなに汚れていたの~!」と今まで気づかなかった汚れにびっくり!
換気扇のフィルター交換。見えない汚れまできれいにしてくれてありがとう
ベランダの手すりがピカピカに輝いています!満足気な表情ですね。
押入れの布団をきれいにたたみ直し。揃うと気持ちがいいね、記念の1枚。
共同場所も塾生室も、チェックシートでやり残しがないかを確認します。
タイムカプセル作り
日曜日の午後はタイムカプセルに入れる、1年後の自分への手紙を書きます。
手紙が書けた塾生からタイムカプセルの瓶にカラフルにデコレ―ション!
こちらは、現在の身長を測り合い。1年後には何cm伸びているかな~
バナナの木の横にタイムカプセルを埋めるための穴を掘っています。
穴を掘っている間に埋めた場所に置く目印を作成しています。
タイムカプセル設置を記念に集合写真。1年後みんなで開けよう!
塾頭の話
第18ステージが終了しました。私が印象に残ったのは保護者参観デーでのAチームのチーム農園発表と塾生企画の劇です。それと今年初めてプログラムに取り入れた米作りです。田植えの時は、最初は様子を見ながらでしたが、そのうち泥まみれになって楽しんでいるのがやってよかったと思いました。

宿泊での共同生活も忘れられない思い出になったことでしょう。みんなは一人ひとり個性があります。個性には良いところと悪いところがあります。悪い個性は単にわがままだったり、悪ふざけだったりします。これらの遊び心をユーモアに変えていくと良い個性に変わっていきます。悪い方には流されず、もともと自分の良い個性はどんどん伸ばしてください。自分はこうしたい、こうなりたいという自分の信念を持つことです。

今度みんなに会えるのは1週間後の卒塾式、今年の3月に入塾した時のことを思い出して、その頃から自分はどんなふうに変化したでしょうか。ここでしか出来なかった体験や食事をしたはずです。楽しかった、美味しかったは高いお金を払えばどこでも出来ます。ここでしか出来なかったことを振り返り、卒塾式で感想を発表してください。

第18ステージで体験から学んで欲しいこと
①お礼を込めて塾舎、道具、農園をきれいに
②自然塾の活動の思い出を残す
③仲間へ今の気持ちを伝える

それでは1週間後、卒塾式で会いましょう。
食事
【金曜夕食】
・サンマー麺 ・五目おこわ ・サラダ
塾→キャベツ、タマネギ、ゴボウ、コンニャク
【土曜朝食】
・釜炊きご飯 ・筑前煮
塾→里芋、ゴボウ、コンニャク、インゲン
【土曜昼食】
・お好み焼き ・担々麺
塾→キャベツ、白菜、タマネギ、味噌
【土曜夕食】
・釜炊きご飯 ・かぼちゃスープ ・鯖の味噌煮 ・五目豆 ・白菜の柚子漬け
カボチャ、タマネギ、白菜、ゴボウ、コンニャク、大豆、大根、柚子、生姜、味噌
【日曜朝食】
・釜炊きご飯 ・おでん
塾→米、大根、ゴボウ、白菜、ニンジンの葉、落花生、コンニャク、かんぴょう
【日曜昼食】
・煮込みそうめん ・サラダ
塾→そうめん、白菜、カブの葉、タマネギ、ゴボウ、コンニャク、キャベツ、キュウリ
自由時間
最終ステージでは、チーム関係なくいろんな塾生と寝ました。
お椀に残ったごまで芸術作品が完成!とても器用ですね。
スタッフの力を借りずにチームでご飯炊きに挑戦!どのチームも上手に炊くことができました。
土曜日の朝は夏野菜の収穫。みんなで世話した夏野菜もいよいよおしまい。
朝のお散歩でモミジ集め。前ステージよりも色づいていてきれいだったね!
朝のお散歩で虫沢川に行った塾生は水切りをして、冬の川を楽しみました。
休憩時間に塾庭の落ち葉集めをしてくれました。ありがとう!
Bチームは休憩時間にポップコーンを調理。なかなか弾けず、苦戦したね。
今回収穫したジャガイモをポテトフライに。ホクホクでおいしかったね。
編集後記
あっという間に全18ステージが終了しました。チーム農園の片づけでは、どのチームも力を合わせ一生懸命に畑を耕す姿が頼もしかったです。また、大掃除では、自分の担当が終わると塾生室を先に掃除しておいてくれたりと仲間を思いやる気持ちが生まれたのだなぁと思い嬉しくなりました。
ここで出会った仲間との時間を思い出し、また自然塾にも帰ってきてね。
それでは、卒塾式で元気に会いましょう!
A.H.
TOPへ戻る